サーフィンを始めて3ヶ月。村中さんショートボードにチャレンジ。
商品名:[送料無料] サーフィン ショートボード用 デッキパッド ROAM ローム デッキパッド TRACTION 3+PIECE トラクション 3+ピース サーフィン デッキパッチ トラクション【あす楽対応】
ショップ:follows
詳細:メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載していますROAM ローム 正規販売店 ROAMトラクションは、すべてのボードとすべてのサーフスタイルに合うように設計された超コンパクトな範囲を提供します。 3つのモデルは、より広いボードから狭いパフォーマンスのボード、フロントフットスタイル、また
「デッキパッド ショートボード」にどんなものがあるか見てみる>デッキパッド ショートボード
ジョンジョン・フローレンスのHowToサーフィン!スローモーション動画

via youtube
2×ワールドチャンピオンのジョンジョン・フローレンス「John john Florence」(28歳)。
今季は初戦のパイプマスターズで優勝を果たし、現CTランクトップとなっています。
そんなジョンジョンが自身のYoutubeチャンネルからユニークなフリーサーフィ動画を公開。
今回の動画は、ジョンジョン・フローレンスによるスーパースローモーションでのフリーサーフィン映像をお届けします。
スポンサーリンク
スーパースローモーション動画ということで、カメラのフレームレートがとんでもない設定となっています。
フレームレートとはFPS(frames per second)のことで、1秒間の動画を構成する静止画の枚数を指します。
一般的なテレビ番組のフレームレートは30FPSと言われていて、今回の動画に関しては約10倍となる300FPSとの事で驚きです。
スーパースローの利点は、何と言っても体のフォームといったボディアクションを細かくチェックできる点ではないでしょうか。
ターン直前やターン中の上半身の動きや膝の曲がり具合などを入念にチェックし、実際に陸上で何度も真似し、海で実践してみることが上達に繋がると思います。
数々のトップサーファーを見ると分かりますが、誰もが基本的なフォームは同じで、その理由は理想的な体重移動が可能な体勢だからでしょう。
ジョンジョン・フローレンスの過去記事
The post ジョンジョン・フローレンスのHowToサーフィン!スローモーション動画 first appeared on World Surf Movies.