F+(エフプラス) インタースタイル2021も粛々と終わり、私も中日に一応顔を出しました。まぁ、たくさん人と会うのは疲れるものの、ここの所flowでお世話になっていたエイ出版が沈んだりして、業界的には明るいニュースなんて…
関連記事
新型サーフリーフ「エアウェイブ」:西オーストラリアでの設置予定を発表について
新型サーフリーフ「エアウェイブ」:西オーストラリアでの設置予定を発表以前にお届けしたいわゆる人工リーフの一種と言える、インフレータブルサーフ...
【JPSA】今季MENSで3連勝を果たした井上鷹がグランドチャンプに! WOMENSは吉川広夏が優勝! 東日本大震災から8年ぶりに海開きとなった福島県の北泉を会場に開催されたロングボード第4戦”北泉プロ”現地リポート by 熊谷素子について
【JPSA】今季MENSで3連勝を果たした井上鷹がグランドチャンプに! WOMENSは吉川広夏が優勝! 東日本大震災から8年ぶりに海開きとな...
サーフィン上達の必須アイテム?アクションカメラのススメについて
サーフィン上達の必須アイテム?アクションカメラのススメサーフィンを始めたはいいけどもっと上手くなりたい・・・。 なかなかサーフィンが上手くな...
【祝!】弱冠17歳にして2018年グランドチャンピオンを獲得した野中美波おめでとうショートクリップについて
【祝!】弱冠17歳にして2018年グランドチャンピオンを獲得した野中美波おめでとうショートクリップMovie by yasushi phot...
Top Eight Men Confirmed at National Championshipsについて
Top Eight Men Confirmed at National ChampionshipsEight semifinalists h...
FINAL DAY2017 Stance ISA World Adaptive Surfing Championshipアダプティブサーフィン世界選手権障がい者世界戦 日本選手1位、3位、4位と大健闘!について
サーフィンNEWSFINAL DAY2017 Stance ISA World Adaptive Surfing Championshipア...
JPSA第1戦「ガルーダ・インドネシア/旅工房ムラサキプロ」本戦スタート。和井田理央が大会最高得点について
JPSA第1戦「ガルーダ・インドネシア/旅工房ムラサキプロ」本戦スタート。和井田理央が大会最高得点インドネシア、バリ島で開催中の、JPSAシ...
完全に波と一つになるデイヴ・ラストヴィッチのボディサーフィン動画について
完全に波と一つになるデイヴ・ラストヴィッチのボディサーフィン動画オープンマインドで様々なタイプのサーフボードに乗るフリーサーファーのラスタこ...
サーフィンのオフショアとオンショアの意味や違いは?風が強いときの影響と注意点もについて
サーフィンのオフショアとオンショアの意味や違いは?風が強いときの影響と注意点もサーフィンを楽しむには波のサイズも大切ですが実は”風”も非常に...