商品名:ディスティネーション (DESTINATION DS SURF) 6′(183cm) リーシュコード コンプ スモール ダブルスウィーベル デストショートボード DOUBLE SWEIVEL LEASH 6 SMALL comp(DEST) 郵送指定で送料380円−代引決済不可 パワーコード 高品質 丈夫 付け方 最新 おすすめ 紐
ショップ:イエローマーケットサーフィン
詳細:※厚さを抑える加工を発送時に施します。 スウィベル部にステンレスを使用し、腐食を防止。 レイルセイバー部とスウィベル部の接続部に特殊なパルティック縫いを施し強度アップ。 アンクルカフとスウィベルをつなぐモールエンド部の底面の肉厚を薄くし足首のストレスを軽減。 ベルクロ部に大きなループ状のつまみをつけ
「リーシュコード ディスティネーション」にどんなものがあるか見てみる>リーシュコード ディスティネーション
2020年シーズンのバリ島クラマス!トップ10ライディング動画

via youtube
世界的に有名なレフトハンダーが多いインドネシアのバリ島。
主にブキット半島に集中していて、パダンパダンやウルワツなどサーファーなら誰もが聞いたことのあるサーフスポットですね。
そんなバリ島でライトのワールドクラスなブレイクなのが東海岸のクラマス。
今回の動画は、2020年の乾季に撮影されたクラマスでのトップ10映像をお届けします。
スポンサーリンク
15年ほど前に海外サーフメディアで取り上げられるようになり、一般サーファーにも知られるようになったクラマス。
つまり、それ以前には知る人ぞ知るシークレットスポットとして、クラマスの波をローカルが少人数で楽しんでいたのでしょう。
情報が出回った15年ほど前にはビーチにはワルン1軒しかなかったのですが、今ではコムネリゾートがブレイク目の前に位置し、プールからラインナップがチェック可能。
そんなクラマスは、東海岸ということでコンスタントにビッグスウェルが入るサーフシーズンの乾季は、季節風がオンショアとなります。
そのため、乾季にクリーンコンディションのクラマスを狙うのならば基本的には朝一勝負。
クラマスでCTイベントが開催されていた時も、乾季開催だったので朝一からお昼前まで開催して終了というペースでしたね。
ちなみに、風向きを考慮に入れれば、クラマスのサーフシーズンは雨季となります。
そんなクラマスでの今シーズンのトップ10映像ですが、数あるライディングの中で最も印象的だったのは8位。
和井田理央のライディングで、ランキングは低いのですがかなりのディープバレルで、スピッツが吹いた後にバレルから抜けてきます。
あそこまでディープになれば、バレル内で確実にフォームボールに乗っていると思うのですが、ワイプアウトせずに抜けてくる秘訣を知りたいところです。